|
すずき造形絵画教室のホームページを御覧いただきありがとうございます。 当教室は地域の皆様に支えられて、開校から16年目の歴史を重ねるに至りました。
私が常日頃教える立場から大切にしていることは教室と言っても、上手になることを目的にするだけでなく作ること、表現することを心から楽しむことを大切に出来る環境を生徒一人ひとりに提供することです。
そうして自由な発想を存分に発揮して生まれてくる子ども達の描く絵や工作には、大人には真似できない不思議な魅力がたくさんあります。 |
経歴
1976年 |
神奈川県生まれ |
2001年 | 東京造形大学卒業 |
2002年 | 東京造形大学研究科修了 |
2002年~2005年 | 絵画教室Children’s Art Harbor に勤務 |
2006年~ | すずき造形絵画教室 児童絵画教室(3教室)、一般絵画教室(2教室) |
2014年~2017年 | 東京造形大学 非常勤講師 |
個展
「生きる」 |
相模原市民ギャラリー(神奈川) |
2001年6月 |
node1周年記念企画展「draw-葉の花が咲くなり」 |
東京造形大学node(東京) |
2003年7月 |
「鈴木俊輔展」 | なびす画廊(東京) | 2004年4月 |
「鈴木俊輔展」 | なびす画廊(東京) | 2005年5月 |
「鈴木俊輔展」 | なびす画廊(東京) | 2006年9月 |
「鈴木俊輔展」 | なびす画廊(東京) | 2007年10月 |
「鈴木俊輔展」 | なびす画廊(東京) | 2008年11月 |
「鈴木俊輔展」 | なびす画廊(東京) | 2010年2月 |
「鈴木俊輔展」 | なびす画廊(東京) | 2011年3月 |
「drawing-小さな世界」 |
switch point(東京) | 2013年1月 企画展示 |
「新世代への視点2013 鈴木俊輔展」 |
なびす画廊(東京) | 2013年8月 |
「鈴木俊輔展」 |
なびす画廊(東京) | 2015年6月 |
「鈴木俊輔展」 | switch point(東京) |
2016年3月 |
グループ展
「ZOKEI展」(卒業制作) |
東京造形大学(東京) |
2001年1月 |
「Primal Scream」 |
相模原市民ギャラリー(神奈川) |
2001年12月 |
「ZOKEI展」(修了制作) |
東京造形大学(東京) |
2002年1月 |
「上田市立西塩田小学校〈表現〉展 海の向こうより山の向こう」 |
旧西塩田小学校(長野) |
2002年8月 |
「4人展」 |
三菱電機・info Gallery(東京) |
2002年 |
「さがみはらあーと'03オープンスタジオ展」 |
相模原市民ギャラリー(神奈川) |
2003年 |
「旧細淵ビル展」 |
旧細淵ビル(東京) |
2004年6月27日 |
「STUDIO牛小屋展」 |
GALLERY ES(東京) |
2004年11月 |
「Theater Design Project」 |
東京芸術劇場小ホール(東京) |
2005年7月 |
「WORKS IN STUDIO展」 |
STUDIO牛小屋(神奈川) |
2005年9月 |
「春のおくりもの'06」企画展 |
なびす画廊(東京) |
2006年2月27日 |
「VOCA展2006」 |
上野の森美術館(東京) |
2006年3月 企画展示 |
「絵を描く人々のチャリティー展2006」 |
ギャラリーかれん(神奈川) |
2006年12月 |
「ART Plant展」 |
東大和市立狭山緑地(東京) |
2007年8月 |
「新世代の視点'08小品展」 |
ギャラリーなつかb.p(東京) |
2008年8月 企画展示 |
「絵を描く人々のチャリティー展2008」 |
ギャラリーかれん(神奈川) |
2008年11月24日 |
「2月のおくりもの'09」 |
なびす画廊(東京) |
2009年2月 企画展示 |
「共鳴のともしび 鈴木俊輔×渕琢磨」 |
G3 Gallery銀座芸術研究所 (東京) |
2009年6月 |
「絵を描く人々のチャリティー展2009」 |
ギャラリーかれん(神奈川) |
2009年11月24日 |
「くくのち」 |
現代HEIGHTS Gallery(東京) |
2010年9月 |
「東京造形大学絵画棟クロージング展camaboco」 |
東京造形大学(東京) |
2010年9月 |
「PAINTING-BAKA‐絵画を愛する五人展」 |
STUDIO牛小屋(神奈川) |
2010年10月31日 |
「みんなのアート大集合」 |
ギャラリーかれん(神奈川) |
2010年12月 |
シリーズ・川崎の美術「川崎の7人展」 |
川崎市市民ミュージアム(神奈川) |
2011年7月9日 |
「そうさく的なものの明日に」 |
ギャラリーかれん(神奈川) |
2011年11月29日 |
「5月のおくりもの」 | なびす画廊(東京) | 2012年5月 |
「CSP4 あることないこと」 | 東京造形大学付属美術館(東京) |
2017年11月 |
ワークショップ
「希望の世界を描こう」 |
川崎市多摩市民館(神奈川) |
2002年 |
「どろんこ絵画」(「上田市立西塩田小学校表現展 海の向こうより山の向こう」) |
旧西塩田小学校(長野) |
2002年 |
「しぼり染で世界で一つの旗をつくろう」 |
東大和第三小学校(東京) |
2004年 |
「夢の花をさかせよう」 |
東大和第三小学校(東京) |
2005年 |
「ガラクタ工作」 |
ほっとはうす(神奈川) |
2005年 |
「不思議の森の仲間を描こう」 |
東大和第三小学校(東京) |
2006年 |
「ガラクタ木工作」 |
川崎市多摩市民館(神奈川) |
2006年 |
のぼりとまちなかアートプロジェクト#3 「ゆめのまちノボリタウンをつくろう」 |
登戸(神奈川) |
2008年 |
「一般参加型ライブペインティング」(「共鳴のともしび 鈴木俊輔×渕琢磨」) |
G3Gallery銀座芸術研究所(東京) |
2009年 |
「どんどんつながる長~い絵をかこう」 |
川崎市立三田小学校(神奈川) |
2011年 |
「ひろがる、つながる、ココロの世界を描いてみよう」(「川崎の7人展」) |
川崎市市民ミュージアム(神奈川) |
2011年 |
「おもいきり大きな絵を描こう」 (「福島の子どもたちを迎えて」福島の子どもたちとともに 川崎市民の会主催) |
川崎市青少年の家(神奈川) |
2012年 |
「みんなででっかい平和の木を描こう」 |
川崎市平和館(神奈川) |
2012年 |
「でっかいおえかきしよう!!」 |
白峰福祉会町田かたつむりの家(東京) |
2012年 |
「おもしろ木工作」 |
川崎市立三田小学校(神奈川) |
2012年 |
「みんなで大きな絵を描こう」(講師 鈴木俊輔 南条嘉毅) |
おひさま共同保育園(東京) |
2012年 |
「世界で1つの旗をつくろう」 |
町田市民ホール(東京) |
2013年 |
「おもしろかかしをつくろう」 |
白峰福祉会町田かたつむりの家(東京) |
2013年 |
「不思議な色紙でおえかきしよう」 |
川崎市立三田小学校(神奈川) |
2013年 |
「星空と天の川をかこう」 |
川崎市立枡形子供文化センター(神奈川) |
2013年 |
「大きなクリスマスの絵を描こう」 |
川崎市立枡形子供文化センター(神奈川) |
2013年 |
夏休みワークショップ2014「大きな絵を描こう」 |
脇田美術館(長野県) |
2014年 |
「油絵具できいろ・いろいろ」(「田中岑 展」関連イベント) |
川崎市市民ミュージアム(神奈川) |
2014年 |
美術の基本 こどものためのワークショップ 「みんなで描いて、大きくつながるー色と形のものがたり」 |
目黒区美術館(東京) |
2016年 |
パブリックコレクション
「そらの向こう」 162.0cm×194.0cm(油彩・キャンバス) 2008年制作 |
川崎市市民ミュージアム(神奈川) |
2011年 |
「月が出た」 116.0cm×91.0cm (油彩・キャンバス) 2011年制作 |
川崎市市民ミュージアム(神奈川) |
2011年 |
作品ギャラリー
- 「blue drawing」 2013年 水彩 「blue drawing」 2013年 水彩
- 「オツベルと象」 2014年 油彩 「オツベルと象」 2014年 油彩
- 「空飛ぶ猫」 2015年 油彩 F150号 「空飛ぶ猫」 2015年 油彩 F150号
- 「弱い者を叩く」 2015年 油彩 F150号 「弱い者を叩く」 2015年 油彩 F150号
- 「森の赤魚」 2016年 水彩 「森の赤魚」 2016年 水彩
- 「鳥」 2015年 油彩 F100号 「鳥」 2015年 油彩 F100号
- 2015年個展 なびす画廊 2015年個展 なびす画廊
- 2015年川崎市市民ミュージアム収蔵作品展 2015年川崎市市民ミュージアム収蔵作品展
http://art-suzuki.com/profile.html#sigProId52c30240a1